• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    コワクラの毎日  ·  2022/01/10

    デスクサイズを測定・コワーキングスペース歴8年の各エリア その1・ワークスペース編

    コワーキングスペースを運営していると、様々な問題に取り組まないといけないことが多いですが、そのなかでも答えを出しにくいのが「デスクの大きさどうする問題」。

    どの大きさが正解なのか、未だに「これ!」といったものはないのですがご参考になれば幸いです。

    コワクラなりに選んだデスクの大きさには理由があったりします。

     

    今回はコワーキングスペースエリアのデスクを測ってみました。

    お一人でお仕事される場合や二人で仕事する場合など、使い方は利用者さんによって異なりますが、コワクラでは主にお一人でお仕事をされる方が多い感じです。

    デスクサイズ測ってみた・コワーキングスペース編

    コワクラMAPの青いところがコワーキングスペースエリアとなります。

    黄色のスペースは会議室・レンタルスペース。今回はコワーキングスペースエリアのデスクを測定しました。

     

    パソコン等を持ち込んでお仕事利用をすることを想定しており、デスク上に置くものとしてはコワクラでは以下の持ち物を考えています。

    ▶︎デスクの上の基本的なお仕事道具

    ・ノートパソコン

    ・スマホ

    ・飲み物

     

    上記のものは最低限置ける広さを確保する必要があります。

    また利用者さんによっては紙類の書類やファイルを広げることもあると想定。

    コワーキングスペースエリアはコワクラ内に3箇所ありますので、それぞれご紹介していきますね。

     

    ちなみにコワクラは無料のフリードリンクをご用意しています。

    ・コーヒーメーカーはデロンギ・マグニフィカ(シルバーESAM03110S)

    ・コーヒー豆は美味しさとコストから藤田珈琲 コーヒーさんの熱風


    コワクラ Work

    コワクラWorkはMAP一番右の青いエリアです。

    パーテーションがあるので一人のスペースを確保して利用することができます。

     

    コワクラWork・デスク その1

    場所:Work内の中央デスク

    サイズ:幅120cm × 奥行58cm × 高さ72cm

     

     

    購入先:オフィスドットコム

    名前:METIO(メティオ)
    フリーアドレスデスク

    https://www.office-com.jp/products/list6223.html

     

    組み立て式なのですが、女性スタッフでも組み立てることができました。かなりしっかりしている作りです。

    机の面積が広く、たくさんの資料でもゆっくりと使っていただけるデスクです。

    コワクラWork・デスク その2

    場所:Work内の壁と窓席のデスク

    サイズ:幅100cm × 奥行60cm × 高さ72cm

     

    購入先:オフィスドットコム

    名前:PESPA 2.0(ペスパ2.0)木製ワークデスク ペスパ2.0 古木調

    フリーアドレスデスク

    https://www.office-com.jp/products/list6463.html

     

    コンセントケーブルを出せるところがあります。

    コワクラ Meets

    コワクラMeetsはMAPの中央、青いエリアです。

    写真のようなカフェエリアになっています。

    コワクラではこのエリアにフリードリンクを設置しています。

    コワクラMeets・デスク その1

    場所:Meets内壁側

    サイズ:幅60cm × 奥行80cm × 高さ73cm

     

    購入先:天板はホームセンターで購入、脚は通販で購入。

     

     

    コワクラMeets・デスク その2

    場所:Meets中央

    サイズ:幅160cm × 奥行80cm × 高さ69cm

     

    購入先:かなでもの

    名前:THE TABLE / ラバーウッドT × Black Steel

    https://kanademono.design/collections/kanademono-table-desk/products/tbl-k11-bk?variant=39611255652414

     

    天板と脚の形を選べるので自由度が高いテーブルです。

    コワクラではこのデスクは最初、5名までの利用可能なレンタルスペースのデスクでした。その後、2つ繋げてカフェスペースの中央デスクにしています。

    お一人でお仕事をされるというよりは、打ち合わせや2名以上でお話する際、入会案内などに使うデスクになっています。

     

    コワクラMotto内・Soloパーテションエリア

    コワクラの一番新しいスペースMotto。

    その中にある高めのsoloパーテション席です。

    サイズ:幅100cm × 奥行50cm × 高さ73cm

    パーテーション高さ 140cm

     

    このエリアを作る際に、コワクラでお願いしてつくってもらいました。

    パーテションが高く集中しやすい環境になっています。

    モニター席を用意する際に苦労したのが設置する金具探し。

    デスクをより広く使ってほしいので、壁に出来るだけスッキリ取り付けられることを考えました。

    かつ、自由にモニターの高さを変えられるようこの金具を選んであります。

    HDMIやRS-232Cケーブルがまっすぐ刺さらないのでL字変換器を購入してあるのでデスクの広さをかなり確保することができました。

    ▶︎コワクラで購入したモニター
    【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 24EA430V-B 23.8インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI,DVI,D-Sub/FreeSync対応/フリッカーセーフ、ブルーライト低減機能

     

    ▶︎コワクラで購入したモニター設置台

    モニター設置金具 STARPLATINUM モニター スタンド 13-32インチ対応 TVセッターオフィス PT100 ブラック

     


    2021.12月現在、ワークスペースでは以上のデスクを利用しています。

     

    レンタルスペース・会議室のデスクについては↓のブログから

    デスクサイズを測定・コワーキングスペース歴8年の各エリア その2・レンタルスペース編

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る