• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    コワクラの毎日  ·  2021/09/08

    会議室・レンタルスペースを探している人が重要視していることは?

    会議室・レンタルスペースを併設しているコワクラでは、多くの方からご質問やお問い合わせ内容があります。

    よく聞かれることや、重要視されてるポイントなども教えて頂くことがあるので、ご紹介していきますね。

    ハンドメイドレッスンやセミナー、個別指導、塾などを開く際、お役に立てると嬉しいです。

    1.アクセス方法について

    (1)場所がわかりやすい

    まず、どこにあるのか分かりやすいかどうかというのはとても大切な要素です。

    一度だけのお客さまや生徒さんが多い方は特に重要になってきます。

    分かりにくいところにある場合は、駅や大きな目印までお迎えに行かれる方も少なくないようです。

    開始時間になっても迷ってしまって到着出来ないということにならないためにも、しっかり抑えておきたいポイント。

    (2)アクセス手段の選択肢

    「車でしか行けない」「電車でしかいけない」というよりは、車や電車、自転車でも通うことができる方がお客さまや生徒さんが通いやすい環境を整えてあげられます。
    必ずしも複数のアクセス方法を備えていないといけない訳ではないのですが、選択肢がある方がいいにこしたことはありません。

    また、以下の場合は通う際に、もうちょっと何とかならんかな・・・となりやすい事柄のようです。

    ーーー

    ・自転車の駐輪スペースがない

    ・車だと駐車場代が高額・・・

    ・電車だと駅から10分以上歩く・・・

    ーーー

    などなど。

    自分が通うことを考えると億劫になりそうなところは避けた方がよさそうです。

    生徒さんがどのような形で通われるか把握した上で、適切な誘導が必要になってきます。

     

    例えば、コワクラの場合ですと

    ・阪急夙川駅徒歩1分の駅前ビル内

    ・提携駐車場(2時間無料)

    ・併設ダイエー駐輪場(2時間無料)

    となっています。

    立地の良さは阪神間でも群を抜いているので、大変ご好評いただいています。

    2.教室内容にあったサイズかどうか

    マンツーマンレッスンなのか、2〜4名までの少人数制なのか、10名ほどの小規模塾なのかによって会場選びはかわってきますよね。

    それに加えて、最初は生徒さんも少ないからマンツーマンではじめたレッスンが「お友達も一緒に参加したい」ということで人数が増えていくケースも少なくありません。

    可能であれば、お教室の人数によって選べる場所であると使い勝手が良いようです。

    人数が増えたから場所を変えよう!といざ思っても、近場で見つからなかったりする場合もあるので予めそういうことも視野に入れていくとお教室運営がスムーズです。

     

    コワクラの場合、人数が増えた時は以下のように人数にあわせたレンタルスペースを利用してもらうことが可能です。

     

    レンタルスペースA

    定員5名
    広さ:7㎡

    パーティションで区切られたセミオープンタイプのスペースです。
    2スペース借りていただくと最大10名様までご利用いただけます。

    レンタルスペースAはこんな用途で使っていただいてます!
    ・英会話教室

    ・学習塾

    ・打ち合わせ

    レンタルスペースB

    定員2名

     

    広さ:3㎡

     

     

    ホワイボードがあるブースタイプのスペースです。

     

    レンタルスペースBはこんな用途で使っていただいてます!

    ・マンツーマンレッスン

    ・面接

    レンタルスペースC

    定員12名様

     広さ:20㎡

     

     

    レイアウトが自由に変更できる鍵付き会議室です。

     

    レンタルスペースCはこんな用途で使っていただいてます!

    ・面接会場

    ・会議

    ・セミナー

     

    レンタルスペースCについてのブログは →こちら

    5名くらいのお教室運営などする際でも、意外と「プライベートレッスンもしてほしいのですが・・・」となることもある場合も、やはり人数や用途にあわせてスペースを変えていくのが出来るので臨機応変に対応していただけます。

    3.設備の充実度

    お教室の内容によっては「必ず必要な設備」があります。

    「だいたいあるやろ〜」と思っていたら「無いの!?」とならない為にも、確認しておかなければなりません。

    もしも設備がない時は、ご自身で持参できるものを見つけておくことが大事です。

     

     

    ・たとえば、塾利用の場合

    もっとも必要なものとしては「ホワイトボード」。

    レンタルスペースだったら絶対あるでしょ?と思っていませんか? だからこそ、まず確認しておいてください。ほんと、これ大事。

    スペースの規模やサロン使いメインのレンタルスペースの場合は意外となかったりします。

     

    また文房具もあると生徒さんが忘れた時に貸し出しできるので便利なのでチェックしておいて損はありません。

    コワクラの場合だと以下、ホワイトボードや文房具も揃っています。

    同じ階に百円均一もあるのでノートなどが急に入りようになってもすぐに調達可能です。

     

     

    ・たとえば、ハンドメイド教室の場合

    お教室内容にもよりますが、

    ・電源

    ・延長コード

    ・wi-fi

    ・写真撮影キット

    ・フリードリンク

    上記があると、大抵のお教室の運営は可能になります。

    これに加えて専門道具が必要な場合は持ち込みしていただく形です。

    特にコワクラの場合は写真のようなフリードリンクコーナーを設けていますが大好評です。

     

    設備についてまとめると「○○がないから、今日、教室が運営できません・・・」とならないためにも「必要なものをきちんと把握」+「しっかり準備する」に尽きます。

    4.音について

    レンタルスペースや会議室を利用する際に、よく聞かれることに「音について」があります。

     

    例えば

    ・中学生の学習塾利用予定。盛り上がることもあるので、ある程度の声が出ますが大丈夫ですか?

    ・英会話の教材を使うので音声が流れますがいいですか?

    など。

     

    スペースによって、音楽などを流せるかどうかは変わってきますので、ここはチェックしておいたほうがいいです。

     

    コワクラでは基本的には音出しはNGではありません。

    ただし、運営側の判断としてあまりにも出している音量等が大きい場合は、控えて頂くようお願いする場合もあります。
    また、気になされる方には、完全個室のレンタルスペースCをおすすめしております。

    この辺りはスペースを予約する際に、スタッフに確認してみると教室運営がスムーズに行きます。

    5.見学には出来るだけ行った方がいい

    レンタルスペースや会議室を借りる際、必ず行って欲しいのが「事前見学」です。

    運営している側から言っても、見学してもらえると とてもとても有り難いのが本音。

     

    理由としては「写真だけではわからないところが多々あるから」。

    もちろん、出来るだけ分かりやすくお伝え出来るよう努力はしているのですが、どうしても思っているものと違うこともあると思います。

    ですのでぜひ、見学に一度行ってみて会場の雰囲気を把握してみてください。

     

    コワクラの見学は受付営業時間であれば予約なしでご案内していますので、お気軽にお越しくださいね。

     

     

    レンタルスペースCについてのブログは →こちら

    レンタルスペースのページは →こちら

    よくあるお問合せのFAQは →こちら

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る