• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    イベントレポート  ·  2017/08/06

    コワクラ4年振り返り(初めてのBlog jellyにて)

    2013年7月

     

    コワクラの前身、「Cowork’in Kurakuen(コワーキン苦楽園)」を苦楽園口にて開業します。

     

    一般住宅マンションの4階で、広さこそそこそこあったものの、靴を脱いで上がる住宅スタイル。良くも悪くもアットホームなコワーキングスペースとしてスタートしました。思い起こすといろいろと恥ずかしい黒歴史もありながらも、もちろん当時の経験が今に繋がっています。

     

    【話せる黒歴史】

    ・オープニングパーティーで騒音苦情をいただく

    ・オーナーの出勤率が低く、ピンポン押しても誰もいない事件多発

    ・共用トイレで男子に福山スタイルを強要

    ・アットホームさが裏目に出たのか、ネットワークビジネスやってるひとが月に1回くらい来る(移転後はほとんどみないな~ なんでだろう??)

    ・マンションということとオーナーの出勤率が災いして、あんまり利用者さんが増えない

     

    2016年1月

     

    2015年の夏頃から、スタッフの中でコワクラの移転について相談することが増え、たまたま見つけた夙川グリーンタウンの空きテナントに飛びつきます。(ほんと飛びついてよかった~)

    ブレスト的な移転話では、一度も夙川移転については検討したことがなく、西宮北口や阪神西宮、あるいはJR芦屋なのか、などとそれなりに大きなターミナル駅を考えていたところに降って湧いた阪急夙川駅前という選択肢。特急も停まるし駅から直結だし、考えようによっては西宮北口より便利じゃない?ということで決心します。

    (スタッフGの家から近くなるというポジショントークに引っ張られたわけではありません!)

     

    「ちゃんとする」がテーマ

    移転前のコワクラは、今よりもずっと、いや今とは比較にならないくらいちゃんとしてなかった。。。

    だから新しいコワクラではちゃんとしよう!ということで「ちゃんとする」をテーマに新生コワクラがスタートします。

     

    何をちゃんとするか?

     

    コピー機をレーザーにしよう。ホワイトボードをちゃんとしたのにしよう。看板をちゃんとしたのにしよう。入会届けをちゃんとしよう。会員名簿を。コーヒーを。水を。ゴミ箱を。

    はい、ありとあらゆるものの決定基準がちゃんとしているかどうかということになったわけです。まだちゃんとしてないやん・・・というツッコミにはいったん耳を塞がせていただきまして(笑)、そういうテーマでスタートいたしました。

    (余談 いやまぁね、言い訳するつもりもないんだけど、ちゃんとしてない人がちゃんとするって大変なのよほんとに。笑)

     

    移転後の告知は入り口に大きく張り出してました。もちろんレーザープリンターで。笑

     

    でもまぁ、初日からそんな来たりしないよね~とスタッフGとゆるゆるオープン準備をしてたところ、朝9時オープンの9時5分に最初の利用者さんが。焦

    ほんと、ぜんぜんちゃんとしてませんよね。泣 ただ、この利用者さんが今も継続利用いただけているのは、運営サイドとしてはなんとか及第点をいただけているのかと胸をなで下ろしております。(^^)

     

    さて、移転をしまして今日で1年と半年。つまり18ヶ月。

    ちょうど7月の利用者数レポートをアップしたばかりなので、それをご紹介。

    コワクラご利用人数報告 2017年7月

     

    ご利用の延べ人数だけを表にすると

    利用する理由はいろいろですが、新テーマの「ちゃんとする」は間違ってなかったなと(当たり前だ!笑)感じております。(ちなみに移転前の月間利用者数はだいたい10人くらいでした)

    もう少し噛み砕くと、「ちゃんと仕事ができる場所」ということですね。

     

    【最近やったちゃんとしたこと】

    ・椅子を変えた

    ・会議室の予約書を作った(店頭予約の対応)

    ・スマートキーの使い方おさらいを掲示した

     

    まだまだちゃんとできていないところもたくさんありますが、それもひとつずつちゃんとしていきつつ、コワクラ開業から4年、移転から1年半の振り返りはこのくらいにします。

    次回はこれからのコワクラについてまとめてみたいと思います。

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る