• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    コワクラの毎日  ·  2020/04/18

    新型コロナウイルス感染症に関する助成金等のまとめ vol.2 自治体(8/16更新)

    新型コロナウイルス感染拡大を受け、また拡大を防止するために、いま、売上の低迷や、止むを得ない休業など大きな影響が出ており、国が施策を打ち出している中、自治体も対応策を講じてくれています。

     

    ここで一度、個人事業主や会社を経営されている方に対する、コワクラが位置する兵庫県・西宮が打ち出した融資や助成金・補助金についてまとめてみることにしました。

     

    ここ間違っているよ!これもあるよ!などのアドバイス、大歓迎です!なお、日々情報・状況が変化するのでその点ご留意ください。


    受けたい施策は?

    新型コロナ関連の現在発表されている主な各施策を随時挙げていきます。

    ご自身が受けたい内容について注視していただけたらと思います。

    1)県が融資してくれるって聞いたけど

    兵庫県公開

    県では金融機関及び兵庫県信用保証協会のもと、県内の中小企業者が県内において必要とする資金を原則として「低利」、「固定」、「長期」で供給し、経営の安定と発展を図るため、各種の融資制度を設けています。

    県が取扱金融機関に融資原資の一部を預託し、取扱金融機関が県の定める融資条件で中小企業者に融資する制度です。

     

     

    【兵庫県 新型コロナウイルス感染症対応資金】

    <対象>

    セーフティネット(4号・5号)、機器関連保証の認定を取得した中小企業者・個人事業主

     

    資金使途:運転資金・設備資金、信用保証付融資の借換資金

    信用保証料:通常0.85%・1.05%から減免あり※

    融資限度額:4000万円

    融資期間:10年以内(うち据置5年以内)

    利率:当初3年0%、4年目以降年0.70%

    ※利子・保証料の減免要件について

     

    ①個人事業主(小規模企業者)で、売上5%以上:当初3年間無利子・保証料0

    ②①を除く中小企業で、売上減少15%以上:当初3年間無利子・保証料0

    ③同上(売上減少5%以上15%未満):保証料1/2

     

     

    【兵庫県 新型コロナウイルス感染症保証料応援貸付】

    <対象>

    セーフティネット(4号・5号)、機器関連保証の認定を取得した中小企業者・個人事業主

     

    資金使途:運転資金・設備資金

    信用保証料:0 ※0.8%を県が全額補助

    融資限度額:5000万円

    融資期間:10年以内(うち据置5年以内)

    利率:年0.70%

     

     

    【兵庫県 新型コロナウイルス対策貸付】

    <対象>

    ①新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受けている県内の中小企業者等

    ②1年以上同一事業を営む中小企業者及び組合等

    ③最近1カ月間の売上高等が前年同期に比べて5%以上減少している

    ※なお、「最近1カ月間の売上高等」とは令和2年1月以降

    以上の条件を満たす事業主。

     

    資金使途:運転資金・設備資金

    融資限度額:1企業・1組合 2.8億円

    融資期間:10年以内(うち据置2年以内)

    利率:年0.70%

     

     

    【兵庫県 経営活性化資金(新型コロナウイルス対策)】

    <対象>

    ①新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受けている県内の中小企業者等

    ②最近1カ月間の売上高等が前年同期に比べて5%以上減少しており且つ次の1~3に全て該当する

     1.県内で1年以上同一事業を営む

     2.取扱金融機関と1年以上の与信取引がある

     3.税務署の受付印のある直近期の決算書の提出が可能である(個人事業主は青色申告を行っている)

    ※なお、「最近1カ月間の売上高等」とは令和2年1月以降

    以上の条件を満たす事業主。 

     

    資金使途:運転資金

    融資限度額:1企業・1組合 5,000万円

    融資期間:10年以内(うち据置1年以内)

    利率:金融機関所定金利

     

     

    【兵庫県 借換等貸付(新型コロナウイルス対策)】

    <対象>

    ①県内で1年以上同一事業を営む中小企業者等

    ②県制度融資等への借入残高がある

    ③新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受け、最近1カ月間の売上高等が前年同期に比べて5%以上減少している

    ※なお、「最近1カ月間の売上高等」とは令和2年1月以降

    以上の条件を満たす事業主。

     

    資金使途:既往借入金の返済資金

    融資限度額:1企業・1組合 2.8億円

    融資期間:10年以内(うち据置1年以内)

    利率:年0.70%

     

     <相談窓口>

    兵庫県産業労働部産業振興局地域金融室 

    最寄りの県民局・県民センター商工労政担当課

    または

    お近くの金融機関 ▶︎兵庫県HP https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr08/documents/toriatukaikinyuukikan0526.pdf 

     

    詳しくはこちらから。

    ▶︎兵庫県HP https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr08/ie05_000000031.html

     

     

     

    2)西宮市が融資について支援してくれるって聞いたけど ※利子補給の期限に注意

    【西宮市中小企業融資制度の利子補給・信用保証料補助の拡充について】

    新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受けている市内中小企業・小規模事業者の資金繰りを支援するため、既存の制度融資の一部に市が利子補給および信用保証料の負担を行う制度。

     

    <対象>

    ①西宮市中小企業融資制度の対象要件を満たす

    ②新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受け、最近1ヶ月の売上高等が前年同期に比べて5%以上減少している

    の条件を満たす事業者

     

    <取扱期間>

    令和2年4月1日申込受付分から令和2年6月30日融資実行分まで

    ※ただし、令和2年2月25日申込受付分まで遡って適用

    ※利子補給の手続きについては、取扱金融機関による融資が実行された後、1か月以内に次の必要書類を添えて西宮市商工課まで申請が必要

     

    <小規模事業資金の融資を受けた場合>

    利子補給:3年間利子補給

    信用保証料:市が全額負担

     

    <短期事業資金融資制度を受けた場合>

    利子補給:全額利子補給

    信用保証料:市が全額負担

     

    <相談窓口>

    西宮市産業部商工課

     

    詳しくはこちらから。

    ▶︎西宮市HP https://www.nishi.or.jp/jigyoshajoho/sangyoshinko/kinyushisaku/09585702020032315370.html

     

     

     

    3)接触感染や飛沫感染の拡大防止にかかる経費、補助は出ないの?

    【兵庫県中小企業事業再開支援事業】

    新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言対象区域の解除に伴い、社会経済活動が再開されることから、中小法人・個人事業主の皆様を対象に、従業員の労働環境確保のために取り組む接触感染や飛沫感染の拡大防止にかかる経費に補助金が支給されます。

     

    <対象>

    兵庫県内に事業所を置く中小法人及び個人事業主(NPO法人も含む)。

    ※主たる事務所が県外にあっても、県内の事業所は対象

    ※国や地方自治体、または兵庫県が実施する同種の事業で、同一経費での重複申請はできません

    ※政治団体、宗教上の組織・団体は対象外

     

    <対象経費>

    対象経費:令和2年4月7日から令和2年9月30日の間に発注(契約)・納品・支払した次の経費

    ・資材費

    ・設備、備品購入費

    ・改装、修繕工事費

    ・委託費、外注費

    ・リース料

    ・印刷費

     

    <補助金額>

    県内に1事業所の場合     中小法人:20万円、個人事業主:10万円

    県内に2事業所以上の場合 中小法人:40万円、個人事業主:20万円

     

    <申請書の受付期間>

    令和2年6月30日~令和2年9月30日

     

    詳しくはこちらから。

    ▶︎兵庫県HP https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr05/jigyousaikai.html

     

     

     

    4)新しいビジネルモデルが浮かんだんだけど。

    【兵庫県 ポストコロナ・スタートアップ支援事業】

    新たな価値や市場を生み出すクリエイティブなものづくりやビジネスに取り組む若手起業家等に対して、ポストコロナ社会を視野に入れた産業・社会課題の解決や地域経済活性化に資する新たな起業・創業を創出する、事業の立上げや事業の拡大、研究開発に必要な経費を助成する制度です。

     

    <対象>

    新規性や創造性に富んだビジネスプランを有する方のうち、次の何れかを満たす概ね40歳未満の代表者(実質的な経営者)。ただし、特に優れたビジネスプランを有する方は年齢は問わない。

    ①令和3年1月末日までに県内に活動拠点を置いて新たに起業する予定の方

    ②令和2年4月1日時点で創業5年未満の県内に事業所を有するスタートアップ等の代表者(実質的な経営者)

     

    <助成金>

    上限:400万円

    【起業に要する経費】【事業拡大に要する経費】【研究開発に要する経費】合計400万円

    ※ビジネスプラン・コンテストで最優秀評価の事業者は合計500万円

    ※空き家を活用する場合は、改修費に対して別途100万円を上限に加算あり

    助成率:10/10(定額)

     

    <対象経費>

    令和2年4月1日から令和3年1月末日までに支払った次の経費。

    ・起業に要する経費(事務所開設費、備品購入費、専門家経費、広告宣伝費等)

    ・事業拡大に要する経費(県内への事務所移転費・新設費、備品購入費、専門家経費、広告宣伝費等)

    ・研究開発に要する経費(人件費、試作・開発費等)

    ・空き家活用に要する経費(空き家改修費)

     

    <申請受付期間>

    令和2年6月22日~令和2年8月31日

     

    詳しくはこちらから。

    ▶︎兵庫県HP https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/creativekigyou.html

     

     

     

    5)店舗は西宮。賃料の補助があると聞いたんだけど。 ※7月31日で終了

    【西宮市 個人事業主への店舗賃料支援】

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で売り上げが減少し、店舗の家賃支払が困難になっている個人事業主に対し、市内に賃借している店舗の1ヶ月分賃料を市が支援してくれる制度です。

     

    <対象>

    ①西宮市内で店舗を賃借している個人事業主

    ②新型コロナウイルス感染症拡大の影響で兵庫県に緊急事態宣言が発令されていた4月または5月の1ヶ月間の売上高が、前年同月に比べて20%以上減少している

    ③令和2年5月1日現在で対象店舗の賃貸借契約を締結中である

    ④暴力団、暴力団員、暴力団密接関係者ではない

    ⑤市税の滞納がない、または分納や猶予措置等の手続を行う予定である

    以上の条件を満たす個人事業主。

    ※賃料支援対象店舗に制限があるのでご確認ください

     

    <申請受付期間>

    令和2年5月8日から令和2年7月31日まで

     

    詳しくはこちらから。

    ▶︎西宮市HP https://www.nishi.or.jp/jigyoshajoho/sangyoshinko/shotengai/tempo_yachin.html

     

     

     

    まだまだ!!

    随時、自治体のHPもぜひチェックしてください!

    ▶︎兵庫県HP https://web.pref.hyogo.lg.jp/index.html

    ▶︎西宮HP https://www.nishi.or.jp/jigyoshajoho/sangyoshinko/shotengai/2ndkeizaishien.html

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る