• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    コワクラの毎日  ·  2017/12/10

    KOWAKURAが新しくなりました

    コワクラを広くして、2つのエリアを作りました

    こんにちは、コワクラです。

    お待たせしました!コワクラがついに!ようやく!広くなりました!!

    メンバーさんには長らく満席に近い中、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。


    1年くらい前から座席数を増やさなくては・・・とスタッフ内でミーティングをしたり、レイアウト変更についてメンバーさんにご相談させて頂いたり。

    色々と物件を見学した結果、8月31日に斜め前の物件に増床することが決定!

     

    物件が決まってからは急ピッチで準備をしたのですが、11月オープンの予定が結局、12月までかかってしまいました。あわわ

    すでに広くなったスペースはプレオープン的に使って頂いたりしているのですが、本日改めてお知らせさせて頂いております。

    ではでは早速、広くなったコワクラをご紹介しますね。

     

    今回、コワクラを広くするにあたり上記マップのように2つのエリアに分けることにしました。

     

    左上の「KOWAKURA Work」(コワクラワーク)と右下の「KOWAKURA Meets」(コワクラミーツ)です。

     

    まずは「KOWAKURA Work」(コワクラワーク)を少しご案内しますね。

    こちらは従来からコワクラがある場所を、集中してお仕事やお勉強をして頂けるエリアに設定しました。

    まだレイアウトが定まっておらず、少しずつもっと使いやすいようにしていきたいと考えています。おたのしみに!

     

     

    そして今回、増床した「KOWAKURA Meets」(コワクラミーツ)です。

    こちらはカフェをイメージしており、軽い打合せをしながらご利用頂ける様なワークスペースとレンタルスペースが併設してあります。

    「出会い」をテーマとしたエリアとなるので、リラックスして仲間とお仕事などをしていただければ嬉しいです。

    以前の場所で問題だったのが、ミーティングスペースが同じ空間にあることで集中して仕事をしたいときにそれが難しかったり、2名以上が一緒にご利用されるのもレイアウト上でしにくい状況になっていました。

    それってちょっとさみしくない?ということで、思いきって2つのエリアに分けて、メンバーさんのご利用用途にあった使い方をして貰えればいいなー!と思っております。

     

     

    3つのレンタルスペースのご案内

    ・スペースA (4名+1名まで) 2時間 1080円

     セミオープンスペースで小規模のセミナーや打合せにご利用いただけます

      従来からあるレンタルスペース1080円を継続させるために、コワクラ頑張りました!

     

     ・スペースB(8名まで) 2時間 2160円

      スペースAの横にあり、Aの倍くらいの広さをご用意しています。こちらもセミオープンスペースです。

     

    ・スペースC(10名まで) 2時間 2160円

      そしてこちらが個室タイプのスペースになります。

     ご利用方法はまだ定まっていませんが、3日間連続でのレンタルも可能になる予定です。

     ですので、ギャラリーや3日間限定のショップなどにご利用頂いても楽しいのでは?とスタッフは考えております。

      

     

    こんなことも出来るようになりたいコワクラ

    と、現在のところはこういう感じになっています。

    そしてそして、今後、コワクラではこういう使い方もできるようになりたいと考えています。

    すでにMeetsをご見学いただいた方はご存知かもしれませんが、実はキッチンをつくりました。

    1日シェフが出来たり、レンタルスペースと一緒に借りてもらったり出来るようになる予定です。

     

    ---追記---

    実際にキッチンを使ってパーティーをした様子を記事にしました。

    その時の様子はこちらから

    ▶︎コワクラ新年会のおしらせ(忘年会の様子)

    ▶︎コワクラ新年会・移転2周年記念パーティー

    またMeetsにある通常はレンタルスペースがある場所もパーテーションを外してプロジェクター投影も可能です。

    イベントフロアとしてMeetsエリア自体を貸し出すことも今後増えるかもしれません。

     

     

    みなさまのお越しをお待ちしております

    新しくなった施設のご案内は今回は一旦これでおしまいです。

    またちょっとずつお知らせさせていただきますね。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    ここまで当記事を読んでくださってる方は、きっとコワクラに興味を持ってくださっているのだと思います。

     

    広くしてあれこれと作ってみたはいいものの、まだまだ未知数で、どういう使い方ができるだろうか?とコワクラスタッフもワクワクしています。

    もしかすると、我々が考えているよりももっと面白い使い方を思いつかれてる方がすでにいらっしゃるのではないかな?と思っています。

     

    「こういう使い方してもいいですか?」

    「こういうことをやりたいのです!」などなど

    ぜひ、その可能性をコワクラにお話しにきてください。

    スタッフ一同心よりお待ちしております。

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る