• 西宮で事務所をお探しの方へ
    • コワーキングスペース
      • ドロップイン利用
      • 月額利用
    • シェアオフィス
      • 専用席
      • 専用個室
    • レンタルスペース
      • スペースA
      • スペースB
      • スペースC
      • スペースD
      • レンタルスペース予約
      • スクール・レッスン紹介
      • 定期予約カレンダー
    • レンタルキッチン
      • キッチン利用者紹介
    • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
    • ポスタープリント
      • ポスタープリント利用規約
    • 夙川鶏飯
    • プログラミング教室
    • ニュース
      • コワクラの毎日
      • イベントレポート
      • 利用者インタビュー
      • 運営案内
      • メルマガ
      • コワクラのお友達店舗
    • よくあるご質問
      • 施設全体FAQ
      • コワーキングスペースFAQ
      • レンタルスペースFAQ
      • バーチャルプランFAQ
      • レンタルキッチンFAQ
    • アクセス
    • お問い合わせ
  ログイン
  レンタルスペース予約
  • 西宮で事務所をお探しの方へ
  • コワーキングスペース
    • ドロップイン利用
    • 月額利用
  • シェアオフィス
    • 専用席
    • 専用個室
  • レンタルスペース
    • スペースA
    • スペースB
    • スペースC
    • スペースD
    • レンタルスペース予約
    • スクール・レッスン紹介
    • 定期予約カレンダー
  • レンタルキッチン
    • キッチン利用者紹介
  • バーチャルオフィス・ネットショッププラン
  • ポスタープリント
    • ポスタープリント利用規約
  • 夙川鶏飯
  • プログラミング教室
  • ニュース
    • コワクラの毎日
    • イベントレポート
    • 利用者インタビュー
    • 運営案内
    • メルマガ
    • コワクラのお友達店舗
  • よくあるご質問
    • 施設全体FAQ
    • コワーキングスペースFAQ
    • レンタルスペースFAQ
    • バーチャルプランFAQ
    • レンタルキッチンFAQ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    イベントレポート  ·  2017/08/27

    コワクラ2018

    全4回の開催となった今回のブログジェリーにて、僕はそのうちの3回に出席しました。
     
    第1回 コワクラ4年振り返り(初めてのBlog jellyにて)
    第3回 コワーキングスペースに必要なことを考える(非公開)
    第4回 コワクラ2018予想図(本記事)
     
    予定ではなく予想なので、外れたらごめんなさい。笑
     
    振り返りにおいて、コワクラの利用者さんが増えていることを踏まえて、ある程度今のコワクラは地域や利用者さんのニーズに答えられているのでは、と恐れ多くも自画自賛させていただきました。
    そして前回は、今の僕が思う、何が必要とされているのかということをまとめさせてもらいました。この内容はもう半年も持たずに恥ずかしくなりそうなので非公開です。滝汗、、、
     
    過去を振り返り、今の自分の考えを踏まえ、未来を予想します。
     
    喫緊の課題は座席数が足らなくなりつつあること。
    これは解消しなければいけません。だからこれについては未来予想などと悠長なことは言ってられませんので、今も増席計画を進めています。
     
    ただ、数席を増やしたところで根本的な解決にはなりませんから、それなりの増床が必要です。
    というわけで、同じ夙川グリーンタウンの空きテナントで、ただいま検討を進めています。
     
    いい話じゃん、って思いますよね。
    うん、まぁ、悪い話ではありませんが、楽観的なことでもないです。がんばります。滝汗
     
    あ〜大変なことばかり頭に浮かんできてネガティブなことを書きそうになったので、軌道修正します。笑
    未来の話をしましょう!
     
    次の増床で実現したいこと。
     
    1会議室とワークスペースを分ける
    2さらにワークスペースを2種類にする
    3グループで利用できる場所をつくる
     
    1会議室とワークスペースを分ける
    今はワークスペースにパーティションを切って会議室としてますが、ちゃんと区切られた会議室を用意したいです。
    すでに用意しているコワーキングスペースから見たら、当たり前の話に聞こえるでしょうね。笑
    今のオープンな雰囲気は残しつつ別の場所を用意するという、ちょっぴり矛盾している課題ですが、クリアーしたいです。
     
    2ワークスペースを2種類にする
    簡単にいうと、もくもくと仕事をするスペースとがやがやと仕事をするスペースの2種類に分けたいという話。
    自分でも使い分けたいと思うことがありますからね。
     
    3グループで利用できる場所をつくる
これは狭いコワーキングスペースにとってはなかなか難しい課題なんですが、なんとかクリアーしたい。
なぜならさらなる未来に繋げるためには必要不可欠と考えているから。
     
    以上が次の増床で実現したい、コワクラ2018に向けて解決したいテーマです。
そしてこれが実現したらさらなる未来は「個室ブース」。そして故郷での開業。(野望!笑)
    
ぜんぶいっぺんに解決したらいいのですが、この辺は性格も災いしてるのかも。
    一個ずつ確認しないと踏み切れない。。
    僕とは次元の違う時間の早さでCoworkingをリードされてる方々の様子を羨ましくも思いながら、今の自分にやれることをひとつずつクリアーしていきます。

広さだけがすべてではないけども、広さで夢を表すなら。
     
    コワクラなう 50㎡
    コワクラ2018 140㎡(ようやく日本の平均的なコワーキングスペースに近く?!)
    コワクラいつか 西宮で500㎡ +α 故郷で1000㎡(いまの僕が想像できるサイズはこのくらい)
    コワクラ未来 ?????

    tagPlaceholderカテゴリ:
    draggable-logo

    サウンズファン株式会社 

    〒662-0051 

    兵庫県西宮市羽衣町7-30

    Tel: 050-3561-5858

    E-mail: info@sounds-fun.co.jp

     

    受付営業時間

    平日:8:00〜19:00

    土日祝:9:00〜17:00

     

    無人営業時間

    毎日:受付営業終了時間〜22:00

     

    定休日なし、年末年始・GW・夏休み休業有り

    ホーム
    西宮で事務所をお探しの方へ
    コワーキングスペース

    シェアオフィス
    レンタルスペース
    バーチャルオフィス・ネットショッププラン

    レンタルキッチン

    ポスタープリント

    ニュース
    FAQ

    アクセス

    お問い合わせ
    会社概要


    概要 | プライバシーポリシー
    ©2013 KOWAKURA
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る